MENU

【何故か貯まらない人必見】意識の差で貯まる月2万の投資資金を作る4つの習慣

 こんにちは!マネーゴリラの嫁のちびこです!

ちびこ

2024年より新NISA始まりましたが、皆さん投資できていますか?

YoutubeやInstagramでは新NISAに関する様々な情報が飛び交っており、月に10万の投資を行えてる人や成長投資枠で高配当株を購入している人など…自分と比較するととっても惨めな気持ちになるかもしれません。

 私自身も少額ではありますが2年ほど前から積み立てを始めており、現在は+30万円ほどの含み益があります!

日本株を所有していなかったので日経平均株価上昇の恩恵は受けられませんでしたが、貯蓄ではなく投資にお金を回すことで少なからず成績は出ています。(ほったらかしで)

新NISAだけしておけば大丈夫とは思いませんが、この波に乗らなければ「将来大きな差が出てくる」ことは間違いないと思います。

そんなこと言っても、毎月貯金すらできず投資に回すお金なんてないよ

今回のブログはそんな人必見の内容となっております。

お金は貯めたいけどケチケチしたことはしたくないという方には、おススメの方法です!

月の手取りが30万以下の方や、総資産額が1000万円いっていない方の参考になると思います。

この記事を書いているのは

マネーゴリラの嫁のちびこ

マネーリテラシーの高い旦那の家に嫁ぎ、自らも1から「お金」について勉強中。

人間の8割の問題はお金で解決できる。

夫婦や家族ともっと楽しい時間を増やしたいをモットーに夫婦で奮闘中。

Youtube:マネゴリくんの嫁(@moneygorigori)海外新婚旅行の様子や金融知識について発信中

 Instagram:kobito_hukugyo(こびと不動産:不動産投資について勉強したことをアウトプットしてます)

目次

人生で特にお金がかかるもの

 人生で特にお金がかかるものとして住宅・保険・車などがよく上げられています。

日本人特有の同調圧力も根強く残っており、「結婚したらマイホームは購入しなくちゃね!」

「万が一のために保険に入らないと…特にがん保険は入っておいた方がいいよ!」などよく聞く言葉だと思います。

また同級生や同僚から「新車の○○購入したんだ~!かっこいいだろ~!」というような自慢話も後を絶ちません。

人生において何に価値を置くかというのは人それぞれだと思いますが、他人の価値観や世間体であなたの大切なお金を失わないでください。

お金はあなたの寿命である

Time is money(時は金なり)

この言葉は聞いたことがありますか?

投資家や社長ではない一般のサラリーマンは、自分の人生の時間を切り売りすることでお給料をいただいています。

あなたの余命があと1年と分かっても、まだその職場で働きたいですか?

時間が拘束されたサラリーマンは長期連休を取って、バカンスに行くことも許されません。

時間は有限です。お金も有限。自分の好きな人と、素敵な時間を過ごすために使ってください。

お金は自由を得るための対価です。貧乏は奴隷と一緒で、自由がありません。

かくいう私も、目標にはまだまだ程遠いので旦那さんと日々もがいています。苦しいです!(笑)

欲望には優先順位をつけましょう!

今あなたは欲しいもの、行きたい場所はありますか?

SNSの発達もあり、「可愛い家に住みたい、素敵な服を着たい」欲は昔よりも感じやすくなったと思います。

私はもう一度、旦那さんと海外旅行に行きたいです。

最近知ったのですが、本当の富裕層は物欲がないそうです。何故かというといつでも購入できるし、いつでも好きな時に旅行できるからだそうです。

現状ではすぐに海外旅行に行けないから、私は行きたいんだ…と思うと何とも切ない気持ちになりました。笑

そんな現状を知りつつ、コツコツとお金を貯めるためには「欲望に優先順位をつけなくてはいけません」

金がない人は多くを望むな!ということではなく

「私は毎月1回の飲み会・エステを楽しみに生きてるんだ!」という人はその価値観を大切にしたらよいと思います。

その分普段は自炊をしたり、自販機で買う1日1杯のコーヒー習慣を辞めたり、ネイルをセルフネイルに変えてみたりと引き算できる部分を探してみましょう。

お金の使いどころでその人の生き方や個性が現れるので、決して我慢をする必要はないと思います。

要は全てに注力するのではなく、分散することやメリハリをつけることがとても大切です!

まずは家計簿をつけましょう!

お金が貯まらないと嘆いている人は家計簿をつけていますか?

私は浪費家時代、家計簿なんてつけていませんでした。そして給料日前になるとなぜかお金がない状態で、「誰か私のお金盗んでるんじゃない?」と思っていました!(笑)

現代はとても便利な時代ですので、私は「マネーフォワードME」で家計を見える化しています。

銀行やクレジットカードと連携をしているので、日々の買い物で出たレシートを撮影してデータ入力するだけです!

ずぼら女子必見です。レシートは持ち帰りたくない派なのでその場で入力して捨てて帰ります!

固定費の削減で、思考停止してもお金が貯まる。

 こまめな節水や節電はストレスの割に、そこまでの節約効果がありません。

「コツコツとか面倒なことかんがえたくないんだぁーーーー!」という人も大きな固定費の部分を下げると、考えなくてもお金が手元に残るようになります。

以下の方法は契約や解約・引っ越しなどとても面倒ではありますが、1度動いてしまうと後はほったらかしで良いです。年単位で見ていくと爆発力のある節約になります。

私も実践済みで、よく分からないうちにアマプラに契約させられていました…。(笑)

効果的な固定費削減の例
  • 家賃の安い家に引っ越す
  • スマホを大手キャリアから、格安SIMに変更する
  • 無駄なサブスクの契約を解除する(Amazonプライムやよく分からないけど入り続けている保険・サービス)
  • 電気会社・ガス会社を見直す

私もいつも両学長の動画を参考にさせてもらっています。分かりやすいので是非!

意識の差で貯まる!月2万の投資資金を作る4つの習慣

大きな固定費を節約できたら次は、貯金・投資を加速させる日々の習慣について紹介したいと思います。

私たち夫婦が実際に行っている節約方法です。

習慣①コンビニ・自動販売機は利用しない

もう数年前から、コンビニや自販機で買い物をしていません。

 コンビニを利用するときといえば、労働金庫(24時間365日手数料無料の銀行)や楽天銀行(セブンイレブンで3万円以上の入金は無料、または会員ステージにより出金手数料が最大7回まで無料)のATMでお金を動かす時だけです!

もしくはメルカリで不用品が売れた時、急にお腹を下してトイレを借りたい時だけです。

コンビニは期間限定品も多く、目を引き購買意欲を掻き立てる陳列をしているため陳列棚はもう見ないようにしています。

どうしても甘いものが食べたい、飲み物が飲みたい時はスーパーを探して購入します。

出勤や外出の際には、水道水か白湯を入れています。最近はお茶を作る事すら面倒になりました。笑

浄水器など付けていませんが、日本の技術力の賜物である「蛇口の水も飲める国」の利点を最大限に生かしています

 常温の水やお湯は、お茶よりも体に吸収するときの負担が軽いらしく健康にもよいですし、サーモボトルに入れたお湯のお陰で手足はいつもポカポカ、体温が上がって免疫力が付きました!

私はアウトドア用のサーモボトルを使用しています。軽いし丈夫です!

 甘いものが食べたい時は「自分で作るならOK!」という自分の中でマイルールを作っています。

お菓子作りは気分転換に良いですし、自分で作れば添加物も入らないので安心・安全です。

習慣②新品じゃなきゃダメという考えを捨てる

 私はメルカリのヘビーユーザーです。笑

何か欲しい服や本などあったら、楽天市場やAmazonではなくメルカリを見ます。同じものなら中古で十分。

メルカリで売れなかった不用品はセカンドストリートで売却したりもしますが、待ち時間で見ていると状態の良い服や家電なども沢山置いています。

 また本に関しても発行年度が超最新のものでなければ、図書館なども有効活用できます。

以前欲しい本がなかった際に「購入希望用紙を書いていただいたら、検討しますよ!」と言われたことがあります。

読みたかった本も近隣の図書館から取り寄せをしてくれました。子どもが生まれたら、もっともっと図書館のヘビーユーザーになる予定です。

ヒットした本は意外と置いてあることも多く「両学長のお金の大学」や「厚切りジェイソンのお金の増やし方」なども置いていました!

 またこの思考でベビー用品を揃えてみたところ、相場では10~15万かかるところを3000円くらいで納まりました。

赤ちゃんの時どんなかわいい服を着ていたか覚えてる人はいませんよね!その後の発達や心の成長に影響があるとは全く思いません。

私は幼少期の写真を見返した時に、ミキハウスのベビー服を着ていて「お母さん…服にお金かけすぎじゃ‥‥。」と少し呆れてしまいました。笑

そこにお金をかけるくらいなら、家族旅行の思い出を1つでも多く作るほうが私は嬉しいです!

 ベビーバスやチャイルドシート、ベビーベッドは一定の時期を過ぎると不用品となり処分に困っている家庭も多く、無料で譲ってもらえる機会は意外とあります。

職場の世話好きの方などもマタニティ用の服や赤ちゃんの食器・スタイなど「私のお古で良ければ~!」と譲ってくれました。ベビーベッドはジモティで無料で手に入れました。

習慣③人の顔色を見るのはやめる。付き合う人は自分で決める。

 コロナウィルスの巣ごもりの結果で気づいた人も多いと思いますが、時間を浪費する無駄な飲み会に付き合いで行く必要はありませんね!きっぱりと断りましょう!

「お酒の席が苦手なんだよね」「金欠だからやめとくわ~」「奥さんが厳しくてね。飲み会に活かせてもらえないんだよね~」など嘘も方便です!

飲み会に行かないキャラを作りましょう。いずれ誘われなくなってきます!喜びましょう(笑)

好きな友達と個人的に飲みたい時には自分から誘えばよいですし、卓飲みするのもありですね!

 また職場にお土産や菓子折りを持っていく人…私も産休に入るために菓子折りを購入したのですが、もっと世間の相場を見て安くても良かったな…と後悔しました。

女性はどうしても妊娠すると「周囲に迷惑をかける」「手伝ってもらう」ことも多く立場が弱くなりがちです。私の数か月前に産休に入った方が、すごく沢山の菓子折りを持ってきていたのを見て空気を読んで気を遣いすぎてしまいました。

数か月経てば、私のことはみんな忘れてしまいます。どんな菓子折りを持ってきたかなんて誰も覚えてないでしょう。みんな暇ではありません。 あまり世間体ばかり気にしないように、したいものです。

習慣④目的が得られるのなら手段はこだわらない

少し抽象的なタイトルでイメージしにくいので、旅行や出張に行くときの交通費や宿泊費を例に考えてみましょう!

 広島から東京までは新幹線で往復すると3~4万円かかります。早割など安く購入する方法も巷では色々とありますが、飛行機が最も安く行ける手段であることをご存じでしょうか?

早割などで最安値となった際、片道代は4000円台で納まります。衝撃ですよね!

 航空会社の春秋航空やジェットスター、ピーチなどの格安航空は「墜落するんじゃない?怖い!」という印象を持つ方も多いと思いますが、親会社はJALです。日本国内の安全性能で整備もきちんと行われており、電車や地下鉄で変な事件に巻き込まれる可能性よりもハイジャックに遭う危険性のほうがはるかに低いです。(手荷物検査もありますしね!)

 自動車や自転車で事故に遭う確率の方が圧倒的に高いわけです!

デメリットとしては早めに空港に向かわなければなりませんが、搭乗時間ははるかに短いのでお勧めです。飛行機は最も一番安全な乗り物と言われています。

同じ場所に向かうという目的が得られるのであれば、手段は色々と試行錯誤してみても良いのではないでしょうか?

 宿泊先に考える価値観も同じで、日本のホテルであればある程度の衛生環境は保たれているのでカプセルホテルでもゲストハウスでも、安いビジネスホテルでも構わないというのが私達夫婦の考えです!

むしろ旅先で色んな出会いがあるゲストハウスは大好きです!

まとめ

 結論として述べたかったことは、以下の通りです。

  • まずは固定費の削減
  • 欲望に優先順位をつけること
  • 同じ目的・効果を得られるのなら手段は工夫する

意識を少し変えるだけで節約に繋がる、いくつかのポイントを紹介させてもらいました。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです!それではまた次回の記事でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

〈この記事を書いているのは〉
登山が好きすぎて独身時代は長野に移住していたアラサー妻。
履歴書の職歴に、山小屋勤務の文字がある。好きなケーキもまた‘‘モンブラン‘‘である。

コメント

コメントする

目次