こんにちは!マネーゴリラの嫁のちびこです。
手に職があり、女性でも高給取りの仕事として人気なのが“看護師”です。
かくゆう私も保健師の経験を経て、現在は地方の病棟看護師として働いています。
看護師実習や国家試験取得は苦労が要りますが、病棟での看護師業務も日々勉強の連続で決して楽ではありません。
ストレスも多い仕事だからこそ転職者・離職者も多く、私も現在3つ目の職場になります。
それでも「看護師なんてやりたくない。」と看護学生時代ずっと思っていました。
しかし職場を辞めたいときや人生の節目でやりたいことができた時、私を救ってくれたのは紛れもなく「看護師免許」でした。
この記事が現在看護師を辞めたくて悩んでいる方、国家試験を控えている看護学生さんなどの励ましや頑張る原動力に繋がると嬉しいです。
職場を辞めてもなんとかなった。
私は保健師として3年弱働いていましたが、業務過多と残業等のストレスから精神的に弱ってしまい勢いで退職する形となってしまいました。
退職前は
・3年も満たないのに辞めてしまって大丈夫か…
・新卒で看護師をしていないけど働き手はあるのか…
・そもそもこんなにうっかりした性格で看護師できるのか…
など不安が頭を離れませんでした。
不安とは裏腹にリフレッシュとして3か月(別の職種)アルバイトをした後、看護師として中途採用していただくことができました。
転職時はナース人材バンク・医療ワーカー・キャリアプランニングなどの転職サイトを併用し幅広く情報収集をしていました。
1日や1週間で看護師を辞めてしまった方の転職支援もしたことがあるそうで、とても心強く背中を押してもらえました。(自分の中でここは譲れないポイントというのを明確にしておくと転職で失敗しにくいと思います。)
実際のところ少子高齢化の現在、看護師は引く手あまたで就職に困ることはありません。
なんとかなれー!!!
絶対なんとかなります。
(1) ちいかわ?アニメ火金 on X: “? https://t.co/IEuLYChDvW” / X (twitter.com)
自分が壊れるほど頑張る必要はありません。どこかに自分に合う職場だってあると思います。
もちろん余裕を持って働きながら転職活動するのが1番ですが、先を考えずに辞めても最悪何とかなりました。
リゾートバイトやワーキングホリデーができる
私は保健師を辞めた後の3か月間は、長野県の山小屋でアルバイトをしていました。
とても突拍子がないのですが、登山が好きでいつかしてみたいと思っていたことでした。
たった3か月でしたが私の心はどんどんと潤っていき、看護師をして働こうと思うエネルギーが湧いてきました。
人は落ち込んだ時やどうしようもない時、旅行に行き自分を見つめ直すか、何も考えられないくらい自分を追い込む運動をするのが一番だと、私は思っています。
私の看護学生時代の友人も数人、看護師を辞めてワーキングホリデー(30歳までの年齢制限あり)に行った人や、美容系の看護師に転職した人、看護師以外の仕事に就いた人など様々でした。
また看護師になりたいと思ったら、いつでも戻れるのですから。
再就職したとしても一定水準のお給料を頂けることや、勤務内容に大きな差がないことも大きなメリットだと思います。(看護師以外の友人の話などをきくと一目瞭然です。)
人生は一度きり、看護師という黄金チケットを持って今しかできないことに挑戦してみる事も一つです。
山小屋バイトをしている際、手取りは15万程度だったのですが住み込みであったので(住居費・光熱費は無料)問題なく生活していくことができました。大好きな山の近くに住みながらゆったりと働けて、世の中にこんな幸せな仕事があるんだぁ。と心から感動したことを覚えています。
「お金が全てじゃない、お金がなくても幸せになれる」というマインドになり、浪費グセの激しかった私は貯金ができる堅実な思考に変わりました。
2・30年近く暮らしてきた性格は何か大きなことがない限り、変わることは難しいと思います。現状に満足していなくて何か変えたいと思っている人は、ぜひ一歩踏み出してみてください。
応援ナースやイベントナースについて
看護師として数年働き経験のある方であれば、旅をするように働く生き方「応援ナース」もありです。私が初めて就職した長野の病院では、応援ナースさんが何人か居りました。
沖縄出身の看護師さんで、関東地方の病院を応援ナースとして転々としており「長野へは自然が綺麗だから行ってみたくて♪」と言っていました。また他にも「白馬でスキー三昧をしたいからここで働いているの^^」という応援ナースも居り、人生を謳歌しているようでした。
応援ナースのメリット
・短期間の契約であるため人間関係に悩みにくい。
(最短で3か月みたいです。居心地が良ければ延長もできる。)
・あくまで応援であるため、病棟ナースから感謝されやすい。
・病院によっては正規職員としての採用よりお給料が高い。
・好きな場所に住め、観光や新しい出会いが楽しめる。
デメリット
・即戦力が求められるため、ある程度の看護師経験が必要な場合がある。
・その病院でのやり方を覚えなければならない。
などがあげられますが、私からしたら「羨ましい~!看護師業務に自信があったら、屋久島の病院で働いてみたかった~!!」と思っていました。(笑)
イベントナースとしては、音楽イベントやスポーツイベント、お祭り、学校登山などの行事に同行するお仕事があるようです。応援ナースの友人は、コロナワクチンの接種アルバイト(看護師として)にも行っていたようで1日3万円弱と高時給であるため荒稼ぎしていたそうです。(笑)
おまけ:私が興味のある看護師としての働き方
・三俣診療所のボランティア
学生の医療ボランティアにはなりますが、長野県の北アルプスにある三俣山荘に隣接する三俣診療所でアルバイトをすることです。岡山大学や香川大学の医療を学ぶ学生が行っているそうです。実際にこのボランティアで活動していた友人がいるのですが、その経験をとてもとても羨ましく思います。
(学生時代には登山に興味がなかったけれど、過去に戻れるならこれを目標に大学受験したいくらいです!!)
・国際山岳看護師
聞きなれない人も多いと思いますが山岳看護師とは、山岳領域で医療活動をする看護師のことを指します。国際山岳看護師になるには日本登山医学会が主催するDiMM(Diploma in Mountain Medicine)を取得しなければならないようで、2022年時点で日本では24人しかいないようです。
日本では法律上の問題もあり山岳救助ヘリコプターに乗り込んで救助に向かうことはないようですが、山岳診療所・救護所の医療活動、学校登山の引率、山岳スポーツ競技の救護、安全登山のための講習会、登山撮影隊の動向、海外登山ツアーの同行など多岐にわたるそうです。
「小林美智子山岳看護師事務所(山ナースガイドオフィス)」参照
日本登山医学会に入会後、DiMM認定制度にエントリーをして、年間8回開催されるプログラム(座学・演習・検定)を修了し全て合格しなければなりません。
山岳地帯で発生しうる疾病及び外傷についての理論と対応実践などを学ぶそうです。
そのプログラムはエントリーしてから5年以内に修了することが義務づけられています。
このプログラムを受講するためには、登山中級者レベル以上の年間(無雪期・積雪期)を通した登山技術と知識が必須となります。
医療知識だけでなく、登山経験も求められる難易度の高い仕事だと思いますが、本当にかっこいいですよね!尊敬します!(紹介したかっただけです。すみません。笑)
興味がある人は調べてみてください!
まとめ
看護師としての働き方は本当に多種多様で、あなたに合った職場は必ずあるはずです。
私自身も行動したことに後悔はないですし、悩んで苦しんでいる方があれば背中を押したい気持ちです。
認定看護師など専門知識の研鑽を目標に大きな病院で頑張るも良いですし、子育てなどのライフステージに合わせて仕事を選ぶことも一つですね。
兎にも角にも、看護師免許というゴールドチケットは必ずあなたを助けてくれることと思います。
明日の希望を捨てずに、幸せになることを諦めないでください。
それではまた、次回のブログでお会いしましょう。
コメント
コメント一覧 (2件)
山ナースかっこいい!
中村君コメントありがとう!細々とブログをやってみてるから、よかったら読んでみて!