MENU

腰が辛い時の対処法・9選

こんにちは!マネーゴリラの嫁のちびこと申します。

皆さんは腰痛でお悩みではないでしょうか?

医療従事者やデスクワーク、子育て・介護などで、日々体を酷使している方も少なくないと思います

職業や生活スタイルが原因で発生するものも多く完治することが難しく付き合っていくという表現が正しい病気になると思います。

私自身も数年間、肩こり・腰痛に悩まされておりいろいろな方法を試してきました。

旦那のマネーゴリラも梨状筋症候群を持っており、酷い時は歩けなくなり泣きながら車いすで病院を受診したほど…。

それが今や週2でバスケとテニスを思い切り楽しめるようになっています。

そんな腰痛を抱える夫婦が実際に効果のあった方法について詳しく紹介をしていきたいと思います。

あくまで腰痛や効果に個人差はありますので、参考にしていただき自分に合った方法を模索してみてください。

ちびこ

〈この記事を書いているのは〉
登山が好きすぎて独身時代は長野に移住していたアラサー妻。
履歴書の職歴に、山小屋勤務の文字がある。好きなケーキもまた‘‘モンブラン‘‘である。

目次

腰痛ってどうして起こるの?

 腰痛とは、腰に痛みや違和感が生じ日常生活に支障をきたすことを言います。ちなみに四足歩行だと腰痛は出現しないそうです!笑

痛くて通院している人もいれば、いつものことだからと腰痛に無自覚な人など様々いると思います。

原因としては姿勢や骨盤のゆがみ、血流が悪い、筋力低下や過度な筋肉疲労、肥満体型、ストレスなど様々なことがあると思います。原因不明で複合的なものも多いため、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など、はっきりと原因が特定できるものは全体の2割以下だと言われています。

私自身も肩腰専門の病院を受診してみましたが、診断をするまでの精密検査は行われず痛みを和らげるためのストレッチや筋トレなどのリハビリ、腰を保護するコルセットの処方があったくらいでした。

〈放置すると〉

悪化すると姿勢の乱れや肩こり・頭痛、睡眠障害、神経が通っている脊柱管が圧迫され足にしびれが出てくる可能性も考えられます。

〈原因を探る〉

まずは自身の生活を振り返ってみて、肩こり腰痛の原因となる要因を考えてみましょう!

ちびこ

私は療養病棟の看護師として働いており、体重の重い患者を抱える機会が多いです。

夜勤もあり、夜勤用のベッドもない施設なので固いソファーで仮眠しなければならない状況に
あります。また反り腰、猫背などの姿勢の悪さに加え、慢性的な運動不足がありました。

まねごり

わいは、中学・高校・大学と体を酷使するレベルでソフトテニスをやってきました
 また医療従事者でもデスクワークが中心で腰に負担がかかる仕事内容です。
 針治療、整体、認知行動療法としらみつぶしに色んなことを試してきたけど根本解決にはならんかった…。

このように人によって理由は様々であり、原因が断定できてもすぐに辞めることが難しい状況の方は多いと思います。また病院を受診しても腰痛の原因断定は難しく、診断をうけても※対象療法がほとんどといった現状があります

※対象療法:痛みが出てきたら痛み止めを処方されるなど、症状に合わせて対応をしていくが根本的治療ではないこと。

おすすめのメンテナンス方法について

根本的解決はなかなか難しいですが、対症療法としてできることを考えていきたいと思います。

食事やその他での改善法などもあると思いますが今回は、私が取り組んでみて良いと思ったものを紹介します。

定期的なスポーツ(週1回以上)

筋肉をつけて体を支えたり、コリをほぐしたり、体中の血流を上げるためにも私は週に1回2時間ほどバスケットボールをしています。初心者で半年ほど前から始めました。それまでは登山を定期的に行っていました。

 健康な生活を送るためには週に3~4日、1回30分程度の軽く汗がでる運動をすることが望ましいとされています。(参照:厚生労働省)

スポーツジムに通うなら安いチョコザップを含めると3000~7000円/月程度でしょうか。スニーカーで近所をランニングすれば0円で済みます。

運動は単純に気持ちが良い汗がかけるとともに、達成感や自信、気分転換にもなるためお勧めです。私は個々で勝ち負けを競って行う個人競技よりも、優劣をつけない登山やグループで戦う団体競技が好きです。

サウナ(月1~2回) ・湯船につかる(毎日が望ましい)

 サウナ→水風呂→外気浴はもう定番ですが、身体がだるい時や肩こり・腰痛が酷い時は温めるに限ります。月に数回のご褒美として通っていますが、適度なサウナの後は本当に気が抜けたように体が軽くなり良眠できます。

 湯船につかると、リラックス効果があり血流・リンパの流れが良くなる、体温が上がることで代謝や免疫力が上がるなどのメリットがあります。長時間サウナに入りすぎて脱水になることや、心臓や血管に負担をかけることもあるので気を付けてください。

ストレッチ・ヨガ(寝る前毎日)

 Youtubeで筋トレやヨガなど配信しているものを自宅で見て実践しています。

難点なのはジムと違って会費が発生しない分、継続しにくいことがあげられると思います。

筋トレは仕事後、ヨガは就寝前に行うと睡眠の質も上がりお勧めです。

長く続けるためにも時間があるときには、30分程度の動画で体をほぐしています。忙しい日でも3~5分くらいの腰痛体操は欠かさずにやるようにしています。

どうしてもの時にはストレッチポールの上で寝転がっていたりします。笑

・ヨガ おすすめYoutube

 Bライフのまりこ先生

・筋トレ おすすめYoutube

 のがチャンネル、オガトレさんなど

寝具の調整

 元々寝具にお金をかけるという頭はありませんでしたが、職場の同僚が寝具に25万かけたということを聞いた日からじわじわ気になってはいました。そこから数年の月日が経ち私も寝具にお金をかけるようになりました。

買って後悔はありません!腰痛に真剣に悩んでいる人は本当にここにはお金をかけるべきだと思います。

私のおすすめの寝具についてはこちらの記事を参照ください。

針(2週間に1回程度)

仕事上以外の理由で起きた痛みであれば、針治療が医療適用で受けることができます

針治療は初め痛くて怖い印象がありましたが、髪の毛ほどの細さの針なので痛点に触れることなくツボに入ってくれます

施術者の技術やあまりにコリの強い時には、一瞬チクッとすることはあるかもしれません。施術前に自身の状態や痛みに弱い旨などをしっかりとカウンセリングすると良いと思います。

私が通っているところは、はじめに電極のついた吸盤を肩・腰などの患部に装着し電気を10分程度流して筋肉をほぐします。そのあと電気針(通常の針よりやや太め)を刺してもらい、電極を繋ぎコリに直接電気を流します

 施術後から体が軽い感じがあり、状態にもよりますが1~2週間は腰も楽になります。

腰痛が酷い時は1週間以内に再度施術を予約することもありますが、連続して施術するとかなり良くなります。

しかし針治療も人によるようで、旦那さんは効果を感じなかったと言っていました。

マッサージ

自分へのご褒美のような感覚ではあるので、1~3か月に1回程度ですが、自分へのご褒美としてマッサージ屋さんへ行っています。日々忙しく仕事と家事をしているため、どうしても自分でのストレッチが疎かになってしまいます。針治療で騙しだましやっていますが、やっぱり一番効いて気持ちが良いのは揉み解しです。

揉み解しはチェーン店も良いですが、タイ古式マッサージのasian relaxation villaも力強く揉んでくれるので個人的に好きです。

備後地区にお住まいの方にお勧めにはなるのですがhidawayはいつも通っているところです。

ちびこ

私が昔住んでいた家が、このマッサージ屋さんの近所だったのもあり行っていました。
夫婦で営まれていますが人柄も良く、美人な奥さんは細身なのに力強いです!
最終受付が21:30(営業時間は23時まで)と遅くまでやっており、会社員にも優しいです。
名前通り隠れ家のような雰囲気で、とても癒されます。
たまに紹介キャンペーンや割引キャンペーンをされています。

筋肉は形状記憶する機能が備わっているらしく、2週間に1回の揉み解しが理想だそうです。

他店舗の揉み解しの相場よりもかなり安く設定されており、心を込めて揉んでくれます!

病院

椎間板ヘルニアや坐骨神経痛など腰痛の原因を探る意味でも、病院を訪れてみるのは良いかもしれません。旦那さんは通院し、リハビリだけでなく心理面も考慮し認知行動療法をしたことがあるそうです。確かに私自身も腰痛を発症するときは大抵、心に余裕がなくなってきて無理をしたときにおきることが多いです。

ダイエット

最終手段とでも言いましょうか、頑固な腰痛で悩んでいた旦那が唯一行わなかった行動がこれ。体重69キロのところから52キロに落とした結果、腰痛が劇的に軽減したと言っていました。

腰痛に悩み数十万以上費やしてきたようですが、一番に効果があったの紛れもなくダイエットであったと言っておりました。

ちなみにお勧めのダイエット法は食事量を減らす「16時間オートファジー」「1日1食」だそうです。

気になる人は参考にしてみてください。


最後に

 悩みは人それぞれではありますが、日々の生活の質を向上させる意味でも健康に対する投資は惜しみたくないところです。

日々の生活から少しだけ貯蓄をしてストレッチポールやランニングシューズを買ってみてはいかがでしょうか?

今ある健康は当たり前ではありません。たまには自分の身体をいたわってあげてくださいね!

それでは次の記事でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

〈この記事を書いているのは〉
登山が好きすぎて独身時代は長野に移住していたアラサー妻。
履歴書の職歴に、山小屋勤務の文字がある。好きなケーキもまた‘‘モンブラン‘‘である。

コメント

コメントする

目次